Interview

スタッフの声

未経験から専門職へ
挑戦を支える環境

K.A

2022年

入所

担当職種 /

特許技術

前職・出身分野 /

IT企業・企画職

入所のきっかけ・理由について

転職を考えていた当時、「次は専門性の高い分野で、自分の知識やスキルを深められる仕事に就きたい」と思っていました。そんな時に出会ったのが“特許技術者”という職種です。
ものづくりや技術に関わる知的財産の世界に強く興味を持ち、「特許事務所で働いてみたい」と考えるようになりました。

ただ、特許の実務は未経験だったため、「自分に務まるのだろうか」という不安もありました。それでも、「挑戦してみたい」という気持ちが勝り、思い切ってこの道に飛び込んだのがきっかけです。

現在の仕事のやりがいは?

弁理士の指導のもと、明細書の作成や中間対応(OA対応)、先行技術調査など、特許出願に関わるさまざまな業務を担当しています。入所したばかりの頃は、特許に関する知識も経験もなく、正直なところ分からないことばかりで、明細書を「読む」ことすら一苦労でした。当然、書くことはさらに難しく、毎回必死に取り組んでいました。

そんな中で、弁理士に見てもらった明細書に対する修正の量が少しずつ減っていき、自分の書いた文章がそのまま通ることが増えてきたとき、「自分も少しずつ成長できているんだ」と実感することができました。

まだまだ学ぶことは多いですが、自分の中に知識や判断の軸が少しずつできていく過程に、やりがいや手応えを感じています。

職場の雰囲気や人間関係は?

所内の雰囲気はとても良く、穏やかで落ち着いた環境だと感じています。
仕事に集中しやすいのはもちろんですが、それだけでなく、周りの皆さんが本当に優しくて話しやすい方ばかりなので、分からないことがあればすぐに相談できますし、ちょっとした雑談も気軽にできる空気があります。

「何でも話せる」安心感があるからこそ、緊張せずに自分らしく働けていると思います。初めての業界で不安だった私にとって、この職場の温かさは大きな支えになりました。

教育制度・サポート体制と
今後の目標は?

わからないことがあれば、すぐに誰かに聞ける。
そんな安心感のある環境が整っています。所内には常に質問しやすい雰囲気があり、経験豊富な弁理士や先輩方が丁寧にサポートしてくれるので、未経験からのスタートでも無理なく業務に取り組むことができています。

学びながら着実にステップアップできるこの環境は、自分の成長を後押ししてくれていると感じます。今後の目標は、弁理士試験に合格し、弁理士として責任ある仕事を任せていただけるようになることです。そのために、日々の業務の中で経験を積みながら、勉強にも力を入れていきたいと思っています。

One
Day
Schedule

とある1日のスケジュール
8:30

出社

フレックスタイム制ですが、8:30〜9:30頃出社しています。打ち合わせがない日は在宅勤務も可能です。

9:00

書類作成や調査

明細書、応答書案等の作成、調査等の業務。

11:45

昼食

昼休みは自由に取れます。仕事の区切りの良いタイミングで休憩し、お弁当や外食を職場の人と楽しんでいます。

12:45

書類作成や調査

午前中の作業の続きを行います。

15:00

チェック

弁理士にチェックしてもらいながら進めます。ときどき打ち合わせもあります。

17:00

退勤

16:30〜17:30頃に退勤しています。18:00にはほとんどの人が帰っており、遅くまで働くことはありません。

これから入社される方へ一言

当所は、休みが取りやすく、コアタイムのないフレックスタイム制を導入しているため、自分のペースで働ける非常に柔軟な職場環境です。プライベートとのバランスもとりやすく、無理なく長く働き続けられる体制が整っています。

また、さまざまな分野の案件に携わらせていただけるため、日々新しい知識に触れることができ、自然と幅広いスキルが身に付きます。実務を通じて多様な経験を積めることは、知的財産業界での成長にも大きくつながるはずです。

働きやすさと成長機会のどちらも大切にしたい方にとって、理想的な環境だと思います。
Scroll Image Display スクロール後に表示される画像
1000px以上で表示(バグ防止 & スムーズな表示)
〒550-0001

大阪市西区土佐堀1丁目5番11号
KDX土佐堀ビル10階

TEL:06-6459-7531  
FAX:06-6459-7541

受付時間 9:00〜17:30
適格請求書発行事業者登録番号:T2810853041008

滋賀オフィス

〒523-0891

滋賀県近江八幡市鷹飼町874番地46
TEL:0748-34-3727  
Contact

まずはお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL.06-6459-7531

営業時間(平日)9:00〜17:30
WEBからのお問い合わせ

Access Map

アクセスマップ

地下鉄(Osaka Metro)
四つ橋線肥後橋駅3号出口又は
8号出口より徒歩約6分

tel.
06-6459-7531
(受付時間 9:00〜17:30)

〒550-0001
大阪市西区土佐堀1丁目5番11
KDX土佐堀ビル10階