弁理士/特許技術者
現在募集中
応募資格
- 年齢:40歳位まで
- 学歴:不問ですが、企業技術者と会話ができる知識・能力が必要です。
- 経験:メーカー(製造技術、研究開発、技術営業)、企業知財部、又は特許事務所において勤務経験を有していれば尚可。
- 分野:特許(特に、機械・装置・制御・材料・化学・薬学等の知識をお持ちの方)
- 英語:得意であることが好ましいですが、少なくとも向学心のある方を望みます。
- 弁理士の方は、能力・経験に応じて、パートナー又はパートナー候補として参画して頂くことも可能です。
- 特許技術者は、弁理士の補助業務となります。
給与
本人の能力・経験・前職給与等を考慮の上、決定させて頂きます。
昇給年1回。
賞与
業績を反映させ、年2回(6月、12月)支給します。
勤務時間
一日あたりの実働時間7.5時間・コアタイムなしのフレックスタイム制
休日
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
待遇
各種社会保険完備、交通費全額支給、弁理士会会費負担、定期健康診断
勤務地
大阪メインオフィス
※地下鉄(Osaka Metro)四つ橋線肥後橋駅3号出口又は8号出口より徒歩約6分
※地下鉄(Osaka Metro)四つ橋線肥後橋駅3号出口又は8号出口より徒歩約6分
応募方法
お問い合わせフォーム
に必要事項を記入の上、送信して下さい。
弊所採用担当より連絡させて頂きます。
秘書(事務担当)
募集状況については、お問い合わせ下さい。
応募資格
- 年齢:40歳位まで
- 学歴:不問です。
- 経験:特許事務所経験者、企業勤務経験者を優遇しますが、新卒・既卒・第二新卒の方も応募可能です。
- 英語:英文レター、英文メールの対応ができる方を望みます。簡単な英会話ができれば尚可。
- パソコン技能:ワード、エクセル操作は必須です。
- 弁理士の補助業務となります。
給与
当所規定によります。昇給年1回。
賞与
業績を反映させ、年2回(6月、12月)支給します。
勤務時間
一日あたりの実働時間7.5時間・コアタイムなしのフレックスタイム制
(パート勤務も可能、時間相談に応じます。)
休日
土曜日、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
待遇
各種社会保険完備、交通費全額支給、定期健康診断
勤務地
大阪メインオフィス
※地下鉄(Osaka Metro)四つ橋線肥後橋駅3号出口又は8号出口より徒歩約6分
※地下鉄(Osaka Metro)四つ橋線肥後橋駅3号出口又は8号出口より徒歩約6分
応募方法
お問い合わせフォームに必要事項を記入の上、送信して下さい。
弊所採用担当より連絡させて頂きます。